フィジーは何語?魔法の言葉Bula!について

image1
日本にいるとフィジーは何語で話すの?とよく聞かれます。
フィジーでは公用語の英語とフィジー語、ヒンドゥー語の3つの言語を話します。 フィジーのような小さな島国に単独の言語があることに驚く人も多く、また何故ヒンドゥー語?と不思議に思う人も多いですが、フィジーは原住民であるフィジー人と移民のインド系フィジー人が住んでいるためです。(インド系フィジー人は人口の約40%です。)
3つの言語が飛び交うフィジーですが、得意不得意はありますがほとんどの人が3つの言語を話すことができます。なのでフィジー人同士で話す言葉は、その会話を始めた人が話し始めた言語で話すことが多いです。
英語も通じるフィジーですが、フィジーに行く際は是非覚えておいてほしい言葉があります。
それはBula!(ブラ)です。
”Bula”は日本語で”こんにちは”、英語で”Hello”の意味です。”Bula”という挨拶をフィジー人にすれば陽気なフィジアンは満面の笑みと一緒に"Bula!"と返してくれます。
そしてこのBulaという言葉、不思議なのがフィジー人だけが使っているのではなく、フィジーを訪れている外国人観光客同士の間でもフィジアンのように”Bula!”と挨拶しています。もちろんフィジアンのようにみんな陽気にです。”Bula!”という挨拶は、観光客でもフィジーに着いた途端フィジアンのようになれる魔法の言葉なのかもしれません。

Pick Up!

Column一覧に戻る